忍者ブログ
適度に日記。適度に落書き。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やっぱりあとから恥ずかしさがーーーーーー


洗脳されるーーーー

はーずーかーしいいいいいいいいいい
PR


いとこのおねーさまがあそびにくるとのたまわってっる。
ぽかーん

まぁいいや。いろいろおごってもらおう。

うちに二泊してホテルに二泊するらしい。
わーお。
ホテルはわざわざ一泊ずつかえるとか

わーお。

もちもちさん。きみんとこにうちのいとこ泊まるよー


おごってもらおう。
ごっそりおごってもらおう。

TEKAITUHEYAKATATUKERUNDAROUATAI


総研から下りてきて友達とエントランスで別れ、そのままお花畑に直行。


先客だ。
それでも堪えられない・・・・・・




今回の春は強烈だ(もうさっして:爆)




本気でゼミ合宿行きたくないの半分行けない理由もあるのも半分。
たぶん頼めば診断書書いてもらえそうだし・・・
書いてもらおうかな。

半強制参加でお金取るんだふーん。まぁいいけど。

卒業できたとしても謝恩会とか飲みとか参加しないと思った。

やっぱりだめです。あの・・ほんと、なんていうかこの、みんな仲間だ一緒に~っていうかんじがどうも苦手というか・・・・何かに属してる感が苦手というか・・・・

ぬぬぬ
世の中うまくいかないものよね。


最近賃貸とかけっこう見たりしてて・・・
自分の力で一人暮らしするのって、大変だと思った。
こんなに入居審査って厳しいんだね;;
いかに自分が今親におんぶだっこ状態でいるか分かったよ。
「その服は誰が与えた~」うん。シャルル、君の言葉なんだかずしんてくるよ。

一人で生活したいならまず就職って言葉もごもっともすぎて泣けてしまうよ。
もうその通りです。
でもそれでも・・・・・・りせーーーーーーーーーーっと!!

はい。やめます。またぐだぐだ劇場始まるので。はい。
ま、とりあえず明日は病院だ。初めての科も行くのでちょっとどきどき。泣かずに話せるかとか^^;
あと要点だけうまく話さないとだしね。総合病院てそう言うところだって割り切ってるから大丈夫。ホントに事務作業的な先生とか、ええ、もう慣れました。
でも中にはちゃんと良い先生もいるから、病院も一つの手だって、ね。考えられるんだよね。

しかし・・・診断書、本気で考えよう。


知ってる?となりのますだKUN

先週から「顔色悪いよ」といわれてるとんぼです^^
前面に押し出してすみません;;
まずい。ホントに病は気からを体現してしまってる;;うーうー

元気。うん元気。元気になろう。

最近短文日記だったのは書き始めたらぐだぐだが止まらなくなりそうだったから。
あれなんだよね。
書いた後読み返すとアイタタって凹んでしまうからさ・・・

あのもう病名発覚発言とか、ほんとすみませんでいっぱいですよ。
隠すなら書くなって話だったよね;;
別に命とかにかかわるものではないんで、心配かけてしまってたらごめんなさい><
たぶん治療は気長にやらなきゃですが、薬飲まなきゃ行けなくなるだろうし。でもまあ、アトピーも甲状腺も喘息も、ずっとずっとつきあってきたので、今さら治療長く掛かってももう一個増えようともなんとかなるさー(^∀^)


でもやっぱり今年から大/●/界は当たってる気がした。
やだよーおくさん・・・


いつか話せる日が来るかも知れないし
もしかしたら一生秘密かも知れない



今週の金曜日は病院です。
久々二つの科を回る予定です。

多いときは3つとかあったけどね(笑)

少し前、インターネットで病名を知りました。
「最近は何にでも病名付ける」
なんて、けっこう聞く言葉で、自分もそう思うところもあって。

でも、ちょっとだけ思い直したよ。
病名がついてることで、自分だけじゃないって、他にも同じ悩みを抱えた人がいるんだって。
見つけたときは少し嬉しかった。

もう10年以上、自分だけおかしいのかって思ってたから。

校医の先生に初めて話しました。
1時間も話を聞いてもらいました。半ば人生相談じみたことまで(笑)
いままで誰もくれなかった言葉をくれました。
聞き上手ってこういう事なんだって思いました。すごい。
いくらおいしゃさんでも聞き下手は沢山いますからねぇ。

親にも言ってません。
むしろ親には一生秘密にするつもりです。
こんな書き方してるクセに、今は誰にもはっきり言う気はありません。
ちょっとずるい。

でもはじめの1ページを作ってみたかった。ってそれだけ。
そうだね、金曜日は「行ってきます」から始めてみようか。
いつか話せる日が来たら「ただいま」で最後のページを締め括ってみようか。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/24 とんぼ]
[10/23 真弥]
[10/19 とんぼ]
[10/19 真弥]
[09/28 とんぼ]
あたいやんま
劇団四季
プロフィール
HN:
とんぼ
性別:
非公開
自己紹介:
一日中絵が描きたい。でも肩凝った。
忍者ブログ [PR]