適度に日記。適度に落書き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無意識に頭の中で一人しりとりしてたよ(・∀・)
寝惚けてた。きっとそう。
性格診断バトン
♪ルール♪
・見たらすぐやる
・×か○か△で答える
=A=
学級委員をやったことがある【○】
というか、うちは代表委員て言って二人一組だった。
長女である【○】
長子じゃないけどな。
相談されることが多い【△】
多いかどうかはよく分からんです。
お年寄りには必ず席をゆずる【△】
すみません。気が付かないときもあります;;気を付けるよ・・
成績は中の上より上【×】
そんなの中学時代までだ・・・今は悪いお手本だよ(^ε^)/
人前でメイクするなんてありえない【△】
人による
丸の数【2】個
=B=
何もないところでよく転ぶ【△】
昔はね(´∀`)最近はつまづいても直前で止められるようになったよ(`・ω・´)
自分では笑わす気がないのに周りの人は笑ってる【△】
や、わからんよ(笑)
好きな色はピンク【○】
ピンクも好き(・∀<)
人に比べて行動が全体的にゆっくり【○】
ちょー亀(・ω・)
何か集めているものがある【○】
夢と妄想を(笑)
「何言ってるかわかんない」と言われたことがある【○】
しょっちゅうだがや
丸の数【4】個
=C=
初対面の人と話すのが苦手【×】
そうでもない
自分で決めるより人に決めてもらった方が楽【△】
自分以外のことは決めてもらったほうが楽。自分のことは別に自分で決めるよ(・ω・)
人前に出るのが苦手【△】
出なきゃだったら出るけど、それ以外はひっそり隠れたい[壁]`)コソ
校則は破ったことがない【△】
校則をちゃんと読んだことがない!(`・ω・´)えへんっ。だからわからん!
細かい作業をするのが好き【○】
好きだよ~(´∀`)
気分ですぐ飽きるけど集中したら何時間でも~
丸の数【1】個
=D=
女友達より男友達が多い【×】
女友達のが多いよ~
声が大きいとよく言われる【△】
言われるときもある。小さいと言われることもある。
自分の知らない子に名前を知られていることがある【○】
ありました・・・。世の中すごいね(何が)
自分の周りはいつもにぎやかだ【△】
一人も好きだしな~いつもってわけじゃないかも(・ω・)
文化祭や体育会は燃える【×】
協調性皆無なの(>∀<)ゞ
「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる【×】
子どもらしくないとか、書かれたことが・・・・
丸の数【1】個
=E=
年齢より2歳以上年上に見られる【○】
老け顔ですがなにか(´・ω・`)
1人でいるほうが楽【○】
ああ・・・思うことは多々・・人といるのも嫌いじゃないけどね(・ω・)
無表情でいると「怒ってる?」と聞かれる【×】
無表情まではよく言われるけどね。
自分はめったに怒らない【○】
歳だから怒るのも疲れるんすよ(´Д`)それより皮肉にして笑ってしまった方があたしはあとすっきり(・ω・)
早く結婚したい【○】
いい人がいたら(・ω・)
学校の友達に言ってない秘密がある【×】
秘密は秘密があるって思われた時点で秘密じゃなくなると思うの(・ω・)だからこの時点で秘密じゃなくなったわん。言わないだけで☆
丸の数【4】個
結果
Aの〇が一番多い人⇒優等生タイプ
Bの〇が一番多い人⇒天然タイプ
Cの〇が一番多い人⇒ガーリー(大人しい)タイプ
Dの〇が一番多い人⇒元気っ子タイプ
Eの〇が一番多い人⇒大人っぽいタイプ
BとEが多かったにょー(・ω・)
でも天然はないわ(´∀`)
寝惚けてた。きっとそう。
性格診断バトン
♪ルール♪
・見たらすぐやる
・×か○か△で答える
=A=
学級委員をやったことがある【○】
というか、うちは代表委員て言って二人一組だった。
長女である【○】
長子じゃないけどな。
相談されることが多い【△】
多いかどうかはよく分からんです。
お年寄りには必ず席をゆずる【△】
すみません。気が付かないときもあります;;気を付けるよ・・
成績は中の上より上【×】
そんなの中学時代までだ・・・今は悪いお手本だよ(^ε^)/
人前でメイクするなんてありえない【△】
人による
丸の数【2】個
=B=
何もないところでよく転ぶ【△】
昔はね(´∀`)最近はつまづいても直前で止められるようになったよ(`・ω・´)
自分では笑わす気がないのに周りの人は笑ってる【△】
や、わからんよ(笑)
好きな色はピンク【○】
ピンクも好き(・∀<)
人に比べて行動が全体的にゆっくり【○】
ちょー亀(・ω・)
何か集めているものがある【○】
夢と妄想を(笑)
「何言ってるかわかんない」と言われたことがある【○】
しょっちゅうだがや
丸の数【4】個
=C=
初対面の人と話すのが苦手【×】
そうでもない
自分で決めるより人に決めてもらった方が楽【△】
自分以外のことは決めてもらったほうが楽。自分のことは別に自分で決めるよ(・ω・)
人前に出るのが苦手【△】
出なきゃだったら出るけど、それ以外はひっそり隠れたい[壁]`)コソ
校則は破ったことがない【△】
校則をちゃんと読んだことがない!(`・ω・´)えへんっ。だからわからん!
細かい作業をするのが好き【○】
好きだよ~(´∀`)
気分ですぐ飽きるけど集中したら何時間でも~
丸の数【1】個
=D=
女友達より男友達が多い【×】
女友達のが多いよ~
声が大きいとよく言われる【△】
言われるときもある。小さいと言われることもある。
自分の知らない子に名前を知られていることがある【○】
ありました・・・。世の中すごいね(何が)
自分の周りはいつもにぎやかだ【△】
一人も好きだしな~いつもってわけじゃないかも(・ω・)
文化祭や体育会は燃える【×】
協調性皆無なの(>∀<)ゞ
「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる【×】
子どもらしくないとか、書かれたことが・・・・
丸の数【1】個
=E=
年齢より2歳以上年上に見られる【○】
老け顔ですがなにか(´・ω・`)
1人でいるほうが楽【○】
ああ・・・思うことは多々・・人といるのも嫌いじゃないけどね(・ω・)
無表情でいると「怒ってる?」と聞かれる【×】
無表情まではよく言われるけどね。
自分はめったに怒らない【○】
歳だから怒るのも疲れるんすよ(´Д`)それより皮肉にして笑ってしまった方があたしはあとすっきり(・ω・)
早く結婚したい【○】
いい人がいたら(・ω・)
学校の友達に言ってない秘密がある【×】
秘密は秘密があるって思われた時点で秘密じゃなくなると思うの(・ω・)だからこの時点で秘密じゃなくなったわん。言わないだけで☆
丸の数【4】個
結果
Aの〇が一番多い人⇒優等生タイプ
Bの〇が一番多い人⇒天然タイプ
Cの〇が一番多い人⇒ガーリー(大人しい)タイプ
Dの〇が一番多い人⇒元気っ子タイプ
Eの〇が一番多い人⇒大人っぽいタイプ
BとEが多かったにょー(・ω・)
でも天然はないわ(´∀`)
PR
この記事にコメントする