適度に日記。適度に落書き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スタンド型のライトがほしい。
目が悪くなるの分かってても、本に入り込みたいときはあんまり明るいところで読みたくないのさふっふー
秋月こおの王朝ロマンセは好きでしたが、幸村殿は買ったまま読んでませんでした・・・
が、やっとこ夕べから広げたら面白いじゃないかい(´ω`)
なので読むのいったんストップ。
続き物なので、続きを買って、次の休みに篭って一気読みします。
じゃないとどうも読んだ気しなくて(´∀`;)
やっぱ面白いよ。好きだ歴史。
ヒーロー化した人物や架空の人物見てると、なんだ昔からみんな美化するの好きなんじゃーんて思います。
前、某TVで学者さんが「義経ほんとはでっぱに色ぐろだったんですよー、なのになんでこんなにかっこよくつくるんですかねー」って、ゲームのキャラさしていってたけど、そんな、美化は今にはじまったことじゃないじゃん(´∀`)/と思って見てた。
むしろなんてーのかな。
千本桜とか、かっこよくヒーローを作り上げてるところに、作者の理想・・・というかロマンというか、そういうのを感じて、なんかわくわくするの。
あー・・・
だからあたしゃ研究者に向かなかったわけだ(´∀`;)
理論じゃなく感覚で見てしまう・・・
あれなんだよね。
見学会の時とかも時代背景とかどんな権力下でこういうものが作られたか、とかより、当時の人がどんな作業行程で、どんな思いでつくったんだろーとか、建物やお寺とかも、当時にとっては現在で日常だったものが、今の自分には過去で・・・・って考えると、風景や絵が頭の中めぐってすごくわくわくするんだ(-ω-●)
あーなんか久々観光したい。
奈良行きたい、奈良。
あたしまだ薬師は行ったことないんだよね(>Д<)
あと長谷寺。
黄檗宗のお寺も・・・唐招提寺行った時はちょうど改修工事しててちゃんと見れなかったし・・
飛鳥寺もまだなんだよね・・・
あ、意外に奈良未開拓・・・
奈良に小旅行しよう(>∀<)/
PR
目が悪くなるの分かってても、本に入り込みたいときはあんまり明るいところで読みたくないのさふっふー
秋月こおの王朝ロマンセは好きでしたが、幸村殿は買ったまま読んでませんでした・・・
が、やっとこ夕べから広げたら面白いじゃないかい(´ω`)
なので読むのいったんストップ。
続き物なので、続きを買って、次の休みに篭って一気読みします。
じゃないとどうも読んだ気しなくて(´∀`;)
やっぱ面白いよ。好きだ歴史。
ヒーロー化した人物や架空の人物見てると、なんだ昔からみんな美化するの好きなんじゃーんて思います。
前、某TVで学者さんが「義経ほんとはでっぱに色ぐろだったんですよー、なのになんでこんなにかっこよくつくるんですかねー」って、ゲームのキャラさしていってたけど、そんな、美化は今にはじまったことじゃないじゃん(´∀`)/と思って見てた。
むしろなんてーのかな。
千本桜とか、かっこよくヒーローを作り上げてるところに、作者の理想・・・というかロマンというか、そういうのを感じて、なんかわくわくするの。
あー・・・
だからあたしゃ研究者に向かなかったわけだ(´∀`;)
理論じゃなく感覚で見てしまう・・・
あれなんだよね。
見学会の時とかも時代背景とかどんな権力下でこういうものが作られたか、とかより、当時の人がどんな作業行程で、どんな思いでつくったんだろーとか、建物やお寺とかも、当時にとっては現在で日常だったものが、今の自分には過去で・・・・って考えると、風景や絵が頭の中めぐってすごくわくわくするんだ(-ω-●)
あーなんか久々観光したい。
奈良行きたい、奈良。
あたしまだ薬師は行ったことないんだよね(>Д<)
あと長谷寺。
黄檗宗のお寺も・・・唐招提寺行った時はちょうど改修工事しててちゃんと見れなかったし・・
飛鳥寺もまだなんだよね・・・
あ、意外に奈良未開拓・・・
奈良に小旅行しよう(>∀<)/
この記事にコメントする