適度に日記。適度に落書き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新率が高い。
高いときは忙しいとき。
こんにちをわんこそば(´_`∪)
ちょっともうあたい寝る。
今から、寝る。
寝るったら寝る。
でも必殺仕事人の再放送見たい・・・
六時からエジプトのやつも見たい・・・
でも眠い・・・
眠すぎて頭の中でタラちゃんがずっと「パッパァ~」て言ってる。恐怖のエンドレス。恐るべし、ナチュラルハイ。
タラオ黙れ。おれは寝る。
高いときは忙しいとき。
こんにちをわんこそば(´_`∪)
ちょっともうあたい寝る。
今から、寝る。
寝るったら寝る。
でも必殺仕事人の再放送見たい・・・
六時からエジプトのやつも見たい・・・
でも眠い・・・
眠すぎて頭の中でタラちゃんがずっと「パッパァ~」て言ってる。恐怖のエンドレス。恐るべし、ナチュラルハイ。
タラオ黙れ。おれは寝る。
PR
空気は読むもんじゃない吸うものだ
って、どこで聞いたんだか見たんだっけか。
なかなか言い得て妙ですな(´ω`)
高校時代の友達からお電話。
明日部活の同窓会があるんだとな。
急だよΣ(´Д`;)
ふつーに京都にいるよー
ごめんと言って欠席です。
あー
みんなお仕事もうしてるんだろーな~
その子は教育大行ってたんだけど、無事小学校の先生になれたそうです(・ω・)
高校時代からなりたいって言ってたので、あたしもなんだか嬉しくなっちゃった☆
もう担任もってるそうで。
こないだまで同じ教室に机並べてた仲だったのに。
なんだか不思議な感じ。
あたしはどうなってくのかな~
って、どこで聞いたんだか見たんだっけか。
なかなか言い得て妙ですな(´ω`)
高校時代の友達からお電話。
明日部活の同窓会があるんだとな。
急だよΣ(´Д`;)
ふつーに京都にいるよー
ごめんと言って欠席です。
あー
みんなお仕事もうしてるんだろーな~
その子は教育大行ってたんだけど、無事小学校の先生になれたそうです(・ω・)
高校時代からなりたいって言ってたので、あたしもなんだか嬉しくなっちゃった☆
もう担任もってるそうで。
こないだまで同じ教室に机並べてた仲だったのに。
なんだか不思議な感じ。
あたしはどうなってくのかな~
兎はきっと亀に勝ちを譲ってあげたんだよ(・∀・)
あー眠い。
寝る。ちょっとだけ寝る。
一人でナチュラルハイになるとかなり怪しい。
だから寝る。
どうか今日は隣に起こされませんように・・(昨日、昼十時に例のモーニングコールされたとんぼちゃん)
これはあたしがベッドの場所移動した方がいいんかな(´~`;)
あー眠い。
寝る。ちょっとだけ寝る。
一人でナチュラルハイになるとかなり怪しい。
だから寝る。
どうか今日は隣に起こされませんように・・(昨日、昼十時に例のモーニングコールされたとんぼちゃん)
これはあたしがベッドの場所移動した方がいいんかな(´~`;)
ここ数年。
どうも「ゆくとしくるとし」の感覚がない。
大掃除に買い出し。おとしとりに二年参り、おせちやお雑煮、歯固めのお菓子。
ここ最近はこのステップを踏まないからかな(´・ω・`)
大晦日と元旦は、今日と明日、昨日と今日くらいの感覚しかない。
これじゃあ、新年改めましてな気持になれんわなぁ(´^`)
今年は二日に書き初めでもしようかな(・ω・)
ちょっとやらなきゃなんないことがせっぱ詰まってて、逃避してみました☆
朝一で出てこなきゃ・・・
どうも「ゆくとしくるとし」の感覚がない。
大掃除に買い出し。おとしとりに二年参り、おせちやお雑煮、歯固めのお菓子。
ここ最近はこのステップを踏まないからかな(´・ω・`)
大晦日と元旦は、今日と明日、昨日と今日くらいの感覚しかない。
これじゃあ、新年改めましてな気持になれんわなぁ(´^`)
今年は二日に書き初めでもしようかな(・ω・)
ちょっとやらなきゃなんないことがせっぱ詰まってて、逃避してみました☆
朝一で出てこなきゃ・・・
牢を守る衛兵のように、鍵は沢山持ってるよ。
でも鍵穴は一つ。
さぁ、この穴に当てはまる鍵は?
蔵の鍵を開けるのが大好きだったの。
蔵の鍵は、鉄の棒をひしゃげたような大きな物で、重い扉を開けて向こう側へ行くっていうことに、なんだかわくわくした。
って、ふと部屋の鍵を開けるときに思い出したんだわさ(´∀`)
今の部屋の鍵は磁気カード。
力を入れてねじ込み回すなんて、しなくていいんだよね。
鍵開けて閉めるのもなんだか流れ作業。
今日の夕飯何食べようとか、考えながら出来ちゃうんだ。
鍵を開けるだけ、って、あんなにわくわくしたのにね。
鍵穴があるよ。
でもひとつしかないよ。
鍵があるよ。
でも沢山すぎるんだ。
さぁ、どうやって扉を開けようか。
でも鍵穴は一つ。
さぁ、この穴に当てはまる鍵は?
蔵の鍵を開けるのが大好きだったの。
蔵の鍵は、鉄の棒をひしゃげたような大きな物で、重い扉を開けて向こう側へ行くっていうことに、なんだかわくわくした。
って、ふと部屋の鍵を開けるときに思い出したんだわさ(´∀`)
今の部屋の鍵は磁気カード。
力を入れてねじ込み回すなんて、しなくていいんだよね。
鍵開けて閉めるのもなんだか流れ作業。
今日の夕飯何食べようとか、考えながら出来ちゃうんだ。
鍵を開けるだけ、って、あんなにわくわくしたのにね。
鍵穴があるよ。
でもひとつしかないよ。
鍵があるよ。
でも沢山すぎるんだ。
さぁ、どうやって扉を開けようか。