忍者ブログ
適度に日記。適度に落書き。
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちんからほいっ(ノ゜Д゜)ノ

で、部屋がかたつけば、いいと思ったナツイアツ。



かたつけようとしたら部屋が散らかった。
よくある話だ(・Д・)


たこやき食べたい。
あーあーあー
PR
占いとか信じないと言いつつやりたくなる子です☆


★7月17日生まれ

 

7月17日生まれの人は、

   「何事にも夢中になれる無邪気な人」

 

  □長所は?
 
●思慮深い ●専門知識がある ●計画を立てるのが上手 ●ビジネスセンスがある ●勤勉
●自分の考えをもっている ●綿密 ●研究熱心 ●科学的な考えができる
 
  ■短所は?

●頑固 ●思いやりがない ●気まぐれ ●独断的 ●批判的 ●心配性 ●疑い深い

      ☆性格と運命
 
●理想主義者で、情熱家で、楽天家。
●生まれながらの魅力と、何事にも夢中になれる性格は、いつまでも若々しくいられる
 ことを示しています。
●かに座の人らしく繊細で、恥ずかしがり屋ですが、独立心が強く、成功を強く
 望んでいます。
●多くの人々があなたに魅力を感じるのは、広い見識と多才な才能の持ち主である
 あなたが積極的で自信に満ちている時です。
●決断の早さは、知性と自信のおかげです。しかし、自信過剰には要注意。
●感情が激しやすいのでその点にも注意が必要。
●人生に変化を求めるあなたの夢を叶えるために必要なのは、忍耐とがまん。
●理解力に優れるあなたは、人に身になって考えることのできる人。

5歳⇒徐々に自信と社会性が身につきます。

35歳⇒転機が訪れ、現実的な問題の重要性が増します。より理路整然とした
    性格になり、秩序を重んじるようになります。

  ☆仕事と適性

●法律と経営、どちらの仕事に就いても才能を発揮することができるでしょう。
●言葉を書くことと話すこと両面の才能は、指導者、教師、文筆家として開花
 するでしょう。
●セールス、宣伝などの仕事に就いても才能が活かされます。
●はっきりとした信条と指導力もあり、広報担当者、政治家、運動家などで
 優れた手腕を発揮するに違いありません。
●演劇の才能は、美術、音楽、演劇に進んでもプロとして通用するでしょう。

  ★恋愛と人間関係

●繊細で思慮深いあなたは、他の人の助けを借りずに、自分1人で考える
 ことを好みます。
●情熱的で温かい心の持ち主ですが、人を寄せつけないような雰囲気も
 持っています。
●愛情に非常に高い理想を思い描いているあなたには、パートナーに
 対しても特別な絆を求めます。
●精神的な安定を得るためには、孤独に対する恐怖心を克服する必要が
 あります。

  ♪相性占い

  ★⇒恋人や友情   ●⇒運命の人   
  ◆⇒力になってくれる人   ■⇒ライバル

【1月】 ★⇒7.10.17.27日 ●⇒14.15.16.17日 ◆⇒3.5.20.25.27日 ■⇒16.24日

【2月】 ★⇒5.8.15.25日 ●⇒11日 ◆⇒1.3.18.23.25日 ■⇒14.22日

【3月】 ★⇒3.6.13.23日 ●⇒9日 ◆⇒1.16.21.23日 ■⇒12.20日

【4月】 ★⇒1.4.11.21日 ●⇒7日 ◆⇒14.19.21日 ■⇒10.18日

【5月】 ★⇒2.9.19日 ●⇒5日 ◆⇒12.17.19日 ■⇒8.16.31日

【6月】 ★⇒7.17日 ●⇒3日 ◆⇒10.15.17日 ■⇒6.14.29日

【7月】 ★⇒5.15.29.31日 ●⇒1日 ◆⇒8.13.15日 ■⇒4.12.27日

【8月】 ★⇒3.13.27.29.31日 ●⇒無 ◆⇒6.11.13日 ■⇒2.10.25日

【9月】 ★⇒1.11.25.27.29日 ●⇒無 ◆⇒4.9.11日 ■⇒8.23日

【10月】 ★⇒9.23.25.27日 ●⇒無 ◆⇒2.7.9日 ■⇒6.21日

【11月】 ★⇒7.21.23.25日 ●⇒無  ◆⇒5.7日 ■⇒4.19日

【12月】 ★⇒5.19.21.23日 ●⇒無 ◆⇒3.5日 ■⇒2.17日


ふぉふぉふぉ
このあと通販に続くリンクがありました(笑)
おもしろーい

昨日は夜から友達の部屋に遊びに行ってきました~☆

学科仲間です(´∀`)~♪

ちょっとトラブル発生で遅れて到着。
着いたらみんなエヴァ見てたのΣ(´Д`)!!
途中!!
でも真剣に見いってしまった(笑)


夕飯がわりにお菓子を食べ続けるって、なかなかの暴挙におよび(笑)
テニミュのDVD見せてもらいました(笑)
漫画読んだはずなのに、話分からないはずなのに・・・なぜか笑えたのはどうして(´∀`)??
しかもなぜか曲に聞き覚えが・・・・・あ、そうか、持ち主がよく歌ってるからか(・∀・)


遥か→コルダとやって、どうしてもつけたかったアンジェ・・・・KYなことしてごめんなさい(・ε・●)むぅー

だって
さみしいんだ
リーカーは、こういうとき☆



この間、酔い始めた友達がとにかく面白かった。
絡むわ、突っ込むは、ハイだわ、なのに「酔ってないよ(・∀・)」と言い張る、そんなあなたがスキダカラー(/・∀・)/
ハトサブレ事件とか、3億の加地事件とか、書くのも憚れるような(え)事件が勃発(笑)
超展開な「永泉、笛を吹いてくれ」には腹筋と頬骨がおたふくにひんしたおたまじゃくしのごとく死滅してしまうかと思いました(´・ω・`)



なにげにバッカーノがおもしろかったです。
1話はグロイけど(>Д<)



今回学んだことは、鳩三郎にははかり知れないほどの波乱万丈な物語があったんだと思いました(・Д・)
おじいちゃんは鳩になりました。
あと、アンジェに興味ないことも(´Д`)わかった。あたいKYやめる。
そして、なぜみんな、あんなに部屋がきれいなんだろう・・・・・・・



またやろうね(´∀`)
次回もハトサブレ事件のような名言期待してるよ、今回のホスト☆
掘れば掘るほど出てきてカーオースー



掘れば掘るほど服が出てくるカーオースー



腕回しだけでひきしめを実行中。
はっはー
一日でやめそうー(´∀`)




にぃににお昼と交通費おごってもらいました。
よ!!社会人☆
ちょっと高いお昼、ごちそうさまっした☆


今朝病室寄ってきたら、だいぶしゃべってました。血圧が低いけど。
あれだけ冗談言えるなら大丈夫だ。


京都の部屋帰ってきてバンドブラザーズでこっそり歌ってみた。
どうやっても声質?がクールか渋い。
歌声タイプがR&B・・・

R&Bってなに??

音域?はアルトかバリトン。
え??
バリトン??

そんなに低いのか??


なだそうそうでがんばってメゾソプラノになった。

でもほぼアルトかバリトン。




バリトンかよ!!



あれです。
鼻歌で作曲は、いかに自分がリズム感無いかと音痴かがはっきり分かりました☆


いや~おもしろいなー♪
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/24 とんぼ]
[10/23 真弥]
[10/19 とんぼ]
[10/19 真弥]
[09/28 とんぼ]
あたいやんま
劇団四季
プロフィール
HN:
とんぼ
性別:
非公開
自己紹介:
一日中絵が描きたい。でも肩凝った。
忍者ブログ [PR]