適度に日記。適度に落書き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この日記はちょっと痛々しい忍者喫茶への潜入レポートになってるよ。
恐がりな人、心臓の弱い人、見たかねーよなひとは逃げてね。
はじまるよー

ふぉーふぉふぉf
ついにこの屋敷の地図を手に入れたぜ!
密会の証拠を捉えてやるZE☆
覚悟するんだな☆

じゃじゃーん。俺参上。
誰かって??げろ田げろ左右衛門DA☆
なぁぁにぃぃいいい!?俺を知らないDATO!!
ヤイバを一巻から読みなさい。

「むむなにやら天井が生臭いな」
「気のせいでしょうお代官様~それよりもぐへへh」
「うむ。よーいではないかーよいではないかー」

「ほほほこれはこれは」
「黄金色の最中に御座います~」
「そちもわるよのう」
「お代官様こそ~ぐふふf」
俺は見た!
現場を押さえたZE☆
よしあとは城に戻って報告DA☆
「そこにいるのはだれだ!!くせ者」
ち
ばれたか!!
さっさとずらかるZE☆
「待てこの両生類!!」
あたるかよ☆(なぜばれたし)

はーははどこを狙ってるんだへたくそ!
「・・・・・・・こらしめておしまい」
「ういっす」
あ、いやん。どこさわっ・・・・・・・あ、ぁぁああああああ・・・・・・・・・

完
恐がりな人、心臓の弱い人、見たかねーよなひとは逃げてね。
はじまるよー
ふぉーふぉふぉf
ついにこの屋敷の地図を手に入れたぜ!
密会の証拠を捉えてやるZE☆
覚悟するんだな☆
じゃじゃーん。俺参上。
誰かって??げろ田げろ左右衛門DA☆
なぁぁにぃぃいいい!?俺を知らないDATO!!
ヤイバを一巻から読みなさい。
「むむなにやら天井が生臭いな」
「気のせいでしょうお代官様~それよりもぐへへh」
「うむ。よーいではないかーよいではないかー」
「ほほほこれはこれは」
「黄金色の最中に御座います~」
「そちもわるよのう」
「お代官様こそ~ぐふふf」
俺は見た!
現場を押さえたZE☆
よしあとは城に戻って報告DA☆
「そこにいるのはだれだ!!くせ者」
ち
ばれたか!!
さっさとずらかるZE☆
「待てこの両生類!!」
あたるかよ☆(なぜばれたし)
はーははどこを狙ってるんだへたくそ!
「・・・・・・・こらしめておしまい」
「ういっす」
あ、いやん。どこさわっ・・・・・・・あ、ぁぁああああああ・・・・・・・・・
完
PR
と、言うわけで。
カフェ巡りの記事です。
写真横のとかあるけど、めんどくさいからそのまま^^
まずは二時集合で念願の北山紅茶館へ行ってきました!!!
お目当てはもちろんアフタヌーンティー♪
サンドイッチもケーキも、もちろん紅茶も美味しかったんだけど、スコーンがあたし的にかなり当たりでした!
付いてた生クリームも全然甘くなくて美味しいし、何よりジャムが美味しかったの>∀<
たぶん付いて他のはベリーのジャムだけど、アプリコットも売っていたので買って来ちゃいました~

おつぎはみつばちのあんみつ。
あたしがあんまり美味しいあんみつに出会ったことないーって言ったらK様様が連れてってくれました。
味は・・・・・
おいし(*^∀^*)
大抵嫌な理由は、寒天が美味しくなかったり、小豆が水っぽかったりでなんだけど、ここの寒天はあたしでもばっちり食べれました。
むしろもっかい行きたいくらいw
あんみつが有名らしく、当初あんみつ目的で行ったんだけど・・・
席について二人で冬限定のほしいもぜんざいと迷いに迷ってました。
あれは悩むデスよ。

干し杏が甘酸っぱくてめちゃ美味しかったw
あたしも杏増量にすればよかった('-'*)
次は夕飯場所探し~
ここはまぁ、河原町らへんのカフェで吟味を続けました^^
お財布に優しい値段だけど、量もあって美味しかった☆
あたしは穴子丼、Kちんはオムライス。
てか、オムライスのトマトソースが、野菜がいっぱい入ってて、一口もらったけど美味しかった(・∀・)

夕飯前はね、出町から河原町通りをずっと歩いてくだってきたんだけど、あたしちょっと用があってそこよく歩くのね。で、いつも美味しそうだなぁ~って思ってる店もあって・・・
あの通りも誘惑が大きい=ω=
夕飯食べた向かい側の和食屋さんも美味しそうだったw


最後はこれまた念願のソワレですーw
この前に本屋寄ってきたので、滑り込みでした(笑)
てかここ!!
この場所!!
こんな所にあったのに気付かなかったなんて・・・・
正月に友達と来た焼き肉食べほの店。ここの前通ったよ。
全く気付かんかった(≡Å≡;)
ゼリーポンチのサイダーです☆
まぁ・・ゼリーは・・どうしても実家の方にある喫茶店のパフェに入ってるやつが一番好きなので(弾力があっておいしい)こんなもんかな、な感じ。
サイダーは、たぶんこれお店で重曹と砂糖から作ってるんだと思う・ω・
砂糖が少しこずんでたし。
ケーキは食べなかったけど、安いし、美味しそうだったw
雰囲気を楽しむ感じですね^^
で、も一つ。
すぐ近くのフランソワにも行く予定だったんだけど・・・
残念><
看板の時間でした;;
Kちんの持ってたお茶のガイドブック。
そこに載ってた所、また行こうぜww
カフェ巡りの記事です。
写真横のとかあるけど、めんどくさいからそのまま^^
まずは二時集合で念願の北山紅茶館へ行ってきました!!!
お目当てはもちろんアフタヌーンティー♪
サンドイッチもケーキも、もちろん紅茶も美味しかったんだけど、スコーンがあたし的にかなり当たりでした!
付いてた生クリームも全然甘くなくて美味しいし、何よりジャムが美味しかったの>∀<
たぶん付いて他のはベリーのジャムだけど、アプリコットも売っていたので買って来ちゃいました~
おつぎはみつばちのあんみつ。
あたしがあんまり美味しいあんみつに出会ったことないーって言ったらK様様が連れてってくれました。
味は・・・・・
おいし(*^∀^*)
大抵嫌な理由は、寒天が美味しくなかったり、小豆が水っぽかったりでなんだけど、ここの寒天はあたしでもばっちり食べれました。
むしろもっかい行きたいくらいw
あんみつが有名らしく、当初あんみつ目的で行ったんだけど・・・
席について二人で冬限定のほしいもぜんざいと迷いに迷ってました。
あれは悩むデスよ。
干し杏が甘酸っぱくてめちゃ美味しかったw
あたしも杏増量にすればよかった('-'*)
次は夕飯場所探し~
ここはまぁ、河原町らへんのカフェで吟味を続けました^^
お財布に優しい値段だけど、量もあって美味しかった☆
あたしは穴子丼、Kちんはオムライス。
てか、オムライスのトマトソースが、野菜がいっぱい入ってて、一口もらったけど美味しかった(・∀・)
夕飯前はね、出町から河原町通りをずっと歩いてくだってきたんだけど、あたしちょっと用があってそこよく歩くのね。で、いつも美味しそうだなぁ~って思ってる店もあって・・・
あの通りも誘惑が大きい=ω=
夕飯食べた向かい側の和食屋さんも美味しそうだったw
最後はこれまた念願のソワレですーw
この前に本屋寄ってきたので、滑り込みでした(笑)
てかここ!!
この場所!!
こんな所にあったのに気付かなかったなんて・・・・
正月に友達と来た焼き肉食べほの店。ここの前通ったよ。
全く気付かんかった(≡Å≡;)
ゼリーポンチのサイダーです☆
まぁ・・ゼリーは・・どうしても実家の方にある喫茶店のパフェに入ってるやつが一番好きなので(弾力があっておいしい)こんなもんかな、な感じ。
サイダーは、たぶんこれお店で重曹と砂糖から作ってるんだと思う・ω・
砂糖が少しこずんでたし。
ケーキは食べなかったけど、安いし、美味しそうだったw
雰囲気を楽しむ感じですね^^
で、も一つ。
すぐ近くのフランソワにも行く予定だったんだけど・・・
残念><
看板の時間でした;;
Kちんの持ってたお茶のガイドブック。
そこに載ってた所、また行こうぜww