適度に日記。適度に落書き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あたしがネオから暫く遠ざかってたら・・・・
こ
こー●ー(゜Д゜;)
え
三日間??
チケットはける・・・・の??
でもちょびり惹かれた自分が憎い\(゜∀゜)/
三日間とか、三日間とか、えーっ??
たぶんお留守番組だけど、みっちゃんかんちゃんが揃うのにすごぉぉおおく魅力を・・・・
てかねてかねっ
アンジェ本家になにか動きがあったらあたしゃまたネオに帰ってしまいそうでコワイです;;
知ってる?
オカネって降ってわかないんだー(._. )へー
こ
こー●ー(゜Д゜;)
え
三日間??
チケットはける・・・・の??
でもちょびり惹かれた自分が憎い\(゜∀゜)/
三日間とか、三日間とか、えーっ??
たぶんお留守番組だけど、みっちゃんかんちゃんが揃うのにすごぉぉおおく魅力を・・・・
てかねてかねっ
アンジェ本家になにか動きがあったらあたしゃまたネオに帰ってしまいそうでコワイです;;
知ってる?
オカネって降ってわかないんだー(._. )へー
PR
ちょっと落ち込んだ記事投稿しようとしたら、ちょうどメンテ中で返された。
もちっとがんばれってさ!!
昨日はアネゴと買い物&ごはんしてきました(>∀<)
町家なお店で韓国料理です(・∀・)チヂミもチゲもうまーっ
あんまいつもより飲まんかったせいか、少し安くあがったかも♪
ところで、いぶ鬼と金吾はどっちが受なんだ。
もちっとがんばれってさ!!
昨日はアネゴと買い物&ごはんしてきました(>∀<)
町家なお店で韓国料理です(・∀・)チヂミもチゲもうまーっ
あんまいつもより飲まんかったせいか、少し安くあがったかも♪
ところで、いぶ鬼と金吾はどっちが受なんだ。
「○○はどうして公式も考え方もあってるのにこんなところで計算ミスするんだ」
先生にも塾の先生にも兄貴にもよく言われた。
そう。
おいらはいわゆるケアレスミスが多かった。
肝心なところですぱんと抜けてしまう。
答えの欄を間違えたり。
送り仮名をうっかり忘れたり。
書こうとした文字をなぜか間違えてとんちんかんなことを書いていたり。
急にふっとどっかの螺子が飛ぶらしい・・・・
そうだ。
それだ。
大人になってもなおらない、それだ。
このうっかりなおらないのかな(´Д`;)あーもーあーあーあー
先生にも塾の先生にも兄貴にもよく言われた。
そう。
おいらはいわゆるケアレスミスが多かった。
肝心なところですぱんと抜けてしまう。
答えの欄を間違えたり。
送り仮名をうっかり忘れたり。
書こうとした文字をなぜか間違えてとんちんかんなことを書いていたり。
急にふっとどっかの螺子が飛ぶらしい・・・・
そうだ。
それだ。
大人になってもなおらない、それだ。
このうっかりなおらないのかな(´Д`;)あーもーあーあーあー
愚痴とか、一回漏れると止まらなくなるし。
あまりに自分語りして、あとヘコムの嫌だし。
ただこれだけ。
これだけ言わせて。
あの社員とあの社員とあの社員とあの社員(以下複数)
いなくなっちゃえー(´・ω・`)えーい
あまりに自分語りして、あとヘコムの嫌だし。
ただこれだけ。
これだけ言わせて。
あの社員とあの社員とあの社員とあの社員(以下複数)
いなくなっちゃえー(´・ω・`)えーい
うちの職場は採用時期が特殊なのです。
年四回くらいあるの。
二月に入社した社員さんはもう半分いないらしい。
バイトは月に約二回、十人前後採用。
でもひとつき経てば半分。
「おかしいよね」
ちらりと相談にのってくれた社員さんがぽそり。
こんな状況をなかなか改善できないんだよね、この会社。おかしいよね、って。
そんな中で続けるツワモノたちは・・・
見事にみんなアクが強い。
いろんな意味でね。
毎日違う人、違う人に会うせいか、まぁいろいろ思うこともあるし、その中でも、あ、人間おもしろいって思ったり・・・
心理学とか嫌いだったんだけどね。
そんな人を統計なんかに当てはめないでーっ、て。
心理学者のあのさも俺はすべて見通してるんだぜ風情も好きじゃなかったし(ちょー偏見^q^)
でも、こうやって毎日がほぼはじめましての中で働くと・・・・ちょっとおもしろそうかも心理学・・・って思ってきた。
あ、↑のことはもち今でも思ってるけどね。
なーんて思った一日でした★
親会社の社員さんにポッキーおごってもらってうはうはなとんぼでした(-ω-)
年四回くらいあるの。
二月に入社した社員さんはもう半分いないらしい。
バイトは月に約二回、十人前後採用。
でもひとつき経てば半分。
「おかしいよね」
ちらりと相談にのってくれた社員さんがぽそり。
こんな状況をなかなか改善できないんだよね、この会社。おかしいよね、って。
そんな中で続けるツワモノたちは・・・
見事にみんなアクが強い。
いろんな意味でね。
毎日違う人、違う人に会うせいか、まぁいろいろ思うこともあるし、その中でも、あ、人間おもしろいって思ったり・・・
心理学とか嫌いだったんだけどね。
そんな人を統計なんかに当てはめないでーっ、て。
心理学者のあのさも俺はすべて見通してるんだぜ風情も好きじゃなかったし(ちょー偏見^q^)
でも、こうやって毎日がほぼはじめましての中で働くと・・・・ちょっとおもしろそうかも心理学・・・って思ってきた。
あ、↑のことはもち今でも思ってるけどね。
なーんて思った一日でした★
親会社の社員さんにポッキーおごってもらってうはうはなとんぼでした(-ω-)